第12回 画像センシングシンポジウム


   

インタラクティブ発表を予定されている方へ

インタラクティブセッションご発表の皆様
SSII 庶務・会場部会

シンポジウムの開催まで残すところあと僅かとなりました。

・ 会場内でのブースの位置 (※ブース位置8日発表pdf形式  ※ブース位置9日発表pdf形式)
・ 使用電源量
・ 電源(コンセント)の口数
・ 使用するテーブルの数    をご連絡いたします。

ご自分のご発表についてご確認をいただき、もし記載の内容が当初ご申請頂いた内容と異なっておりましたら、その場合のみ、
・ ご発表 ID (D-**, L-** でご記入ください。)
・ ご発表タイトル
・ ご発表者名
・ ご修正内容
例: 電源口数2 ⇒ 3 

を info@ssii.jp までご連絡下さいますようお願いいたします。
皆様のご発表の日時ならびにID番号(D-**, L-**)は、 http://www.ssii.jp/SSII06_program.pdfからご確認いただけます。

★ 締め切りは5月25日 ★ とします。
(スケジュールの関係上ぎりぎりの日程であり、これ以降の変更は出来ませんのでご注意下さい。)

 



▼インタラクティブセッション発表者の手引き doc形式



SSII 06 インタラクティブセッション発表者の手引き

SSII 06 庶務・会場部会

この度はSSII06にご投稿いただき、まことにありがとうございます。
「インタラクティブセッション発表者の手引き」をお送り致します。
ご熟読の上、ご準備下さいますようお願い致します。

<1>  発表機器の搬入・設営について

パネルはご発表の当日朝9時には設置されています。ご自分の発表番号が貼られているパネル(ブース)をご利用ください。ポスター等を貼るための画鋲は、ご自身でご用意下さい。なお、粘着テープはパネルを傷める危険性があるため、使用できません。
以下、発表に使用される機器の搬入形態に応じてご確認ください。


(1) 搬入機器なし(ポスター展示のみ)の場合
ご発表の当日朝9時より、入場および準備が可能です。

(2) 発表機器を会場まで持参される場合
ご発表の当日朝9時より、入場および機器の設営が可能です。

(3) 発表機器を車両にて持ち込まれる場合
ご発表の当日朝9時より入場および機器の設営が可能ですが、車両の入構にはパシフィコ横浜の入構許可が必要になります。予め下記事務局までご相談ください。
    画像センシング技術研究会事務局(担当:喜多)
    〒169-0073 東京都新宿区百人町2-21-27 精機通信社気付
TEL 03-3367-0571 FAX 03-3368-1519 E-mail: info@ssii.jp

(4) 発表機器を宅配便で会場に送られる場合
予め、発表番号と宅配便にて送られる機器の内容、個数を、Eメールにて事務局までご連絡下さい。その上で、ご発表日の前日必着にて下記宛お送りください。機器は届き次第、受付にてお預かりいたします。
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-1-1
TEL:045-221-2160
パシフィコ横浜アネックスホール 2F
画像センシングシンポジウム受付 行(講演番号)


  発送された機器は、発表当日の朝9時より受付にて受け取りが可能です。設営も朝9時から可能です。帰路は、パシフィコ横浜展示ホール2Fビジネスセンター、1F展示ホール前から発送が可能です。
ご注意:大きな機器はお預かり致しかねます(事務局までご相談下さい)。またお預かりした機器は会場内の倉庫に施錠して保管しますが、盗難や故障につきましては保障致しかねます。極力、ご自身で搬入・設営されることをお奨めいたします。
会場には台車のご用意はございません。必要な方はご持参いただけますようお願いいたします。


<2> 発表スペースについて

各発表で利用可能なスペースは、幅180cm×奥行き180cmを基本とし、ここに幅90cm×高さ210cmのパネルを2枚設置します。ただし、予めご要望のあった発表については、上記のスペースにさらに幅90cm(パネル1枚付属)×奥行き180cmのユニットを、ご要望のあったユニット数だけ追加します。なお追加ユニットにも、1ユニットあたり1枚のパネルがついています。
・ 電源は、電源使用のご連絡をいただいた発表に対してのみ、コンセントを2口用意しています。電源の許容量は 200W です。ただし予め申請をいただいた方には、申請をいただいた分の容量を割り当てます。なお安全上の理由により、コンセントをテーブルタップなどで分配することは禁じられていますのでご注意下さい。
・ 各ご発表の会場内の配置は私共運営側で決めさせていただきますが(後日改めてご連絡します)、照明条件などで特にご要望のある場合はご連絡下さい。可能な限り、調整・対応させていただきます。(ご要望にお応えできない可能性もありますことを、予めご了承下さい。)
・ 各発表スペースにはパネルがあるのみで、天井や防音壁はありません。デモなどで必要がある場合はご自身でご準備下さい。
なお、消防法によりブースの天井をふさぐことは禁じられておりますのでご注意下さい。

<3> セッション中の対応について


SSIIでは、十分に議論いただけるよう、
インタラクティブセッションを連続4時間設定しています。セッション中、休憩などにてやむを得ずブースから説明員がいなくなる場合には、説明時間の案内を貼り出す等の対応をお願いします。

 

<4> 撤収について


(1) 8日にご発表の方
発表機器の撤収を、午後5時30分までに終えていただきますようお願いします。
撤収のために車両の入構が必要な場合も、事務局にご相談下さい。

(2) 9日にご発表の方
発表機器の撤収を、午後4時30分までに終えていただきますようお願いします。
これまでに撤収が不可能と思われる場合は、予め事務局にご相談下さい。
撤収のために車両の入構が必要な場合も、事務局にご相談下さい。

*ご注意:インタラクティブセッション発表者の方も参加登録が必要です。
事前にお申し込みいただくか、当日会場にて受付をお願いいたします。


<5> ご相談・お問い合わせ先


   インタラクティブセッションに関し、ご相談・お問い合わせ等ございましたら、下記までご連絡ください。
    画像センシング技術研究会事務局(担当:喜多)
     〒169-0073 東京都新宿区百人町2-21-27 精機通信社気付
TEL 03-3367-0571 FAX 03-3368-1519 E-mail: info@ssii.jp

   
 
運営委員会広報部会
お問い合せ先:info@ssii.jp, 03-3367-0571(担当:精機通信社)