SSII2011  第17回 画像センシングシンポジウムSSII2011  第17回 画像センシングシンポジウム

デジタル新時代 画像センシング技術の新たな飛翔会期:2011.6/8(水)→10(金)会場:パシフィコ横浜アネックスホール

参加のご案内

HOME >  参加のご案内 >  プログラム 参加のご案内

プログラム

・6月8日(水)

チュートリアル講演会

・6月9日(木)

インタラクティブ&ショートオーラルセッション 午前
インタラクティブ&ショートオーラルセッション 午後
特別展示セッション (詳細はこちら
オーガナイズドセッション
画像センシング技術研究会高木賞記念講演
特別講演
総会(画像センシング技術研究会総会)
懇親会


・6月10日(金)

インタラクティブ&ショートオーラルセッション 午前
インタラクティブ&ショートオーラルセッション 午後
特別展示セッション (詳細はこちら
オーガナイズドセッション


6月9日(木) インタラクティブ&ショートオーラルセッション 午前

_9:30~10:00 ショートオーラルセッション1
10:00~12:45 インタラクティブセッション1

IS1-01 偏光照明と輝度カメラを用いた内視鏡向け表面凹凸イメージング
金森 克洋・シング ビラハムパル(パナソニック)
IS1-02 コミュニケーションしたい,したくない顔画像の認識
渡辺 雄一・武川 直樹・遠藤 智子(東京電機大)
IS1-03 空中文字認識を用いたインテリジェントルームの構築
高橋 聡一郎・寺田 賢治・Stephen Karungaru(徳島大)
IS1-04 近傍濃度差を考慮したヒストグラム平坦化手法 -階調モーフィングの問題解決への手掛かりとして-
長坂 洋輔・藤原 孝幸・舟橋 琢磨・輿水 大和(中京大)
IS1-05 検出対象をリコンフィグ可能なJoint-HOGによるFPGAハードウェア検出器
矢澤 芳文・吉見 勤・都筑 輝泰・土肥 智美(三栄ハイテックス)・藤吉 弘亘(中部大)
IS1-06 回帰を用いた階層的フィッティングによる顔輪郭検出の高精度化
入江 淳(オムロン)・高際 睦起(とめ研究所)・森山 孝三・山下 隆義(オムロン)
IS1-07 パーティクルフィルタを用いた人物追跡と顔方向の推定
長安 宏樹・山内 仁・山北 次郎(岡山県立大)
IS1-08 顔形状の制約を考慮したLinear Predictorsによる特徴点自動検出
松田 龍英・原 朋也・前島 謙宣・森島 繁生(早大)
IS1-09 大腸NBI内視鏡画像のポリープ領域分割のための計算コストと認識率の評価
岩岡 直樹・川上美里・吉牟田 淳基・玉木 徹・Raytchev Bisser・金田 和文(広島大)・吉田 成人・竹村 嘉人・田中 信治(広島大病院)
IS1-10 大腸NBI内視鏡映像のリアルタイム認識システムの開発
川上 美里・吉牟田 淳基・玉木 徹・Raytchev Bisser・金田 和文(広島大)・吉田 成人・竹村 嘉人・田中 信治(広島大病院)
IS1-11 位相差顕微鏡法における遊泳細胞の三次元トラッキング
奥 寛雅・清川 博貴・山野 隆志・吉川 雅英・石川 正俊(東大)
IS1-12 鳥瞰図合成による電動車いすのための実画像地図作成の検討
矢野 良和・石川 英人・山田 諄(愛知工業大)
IS1-13 非言語行動で依頼を受け付ける移動介護ロボット
行田 将彦・田畠 知弥・小林 貴訓・久野 義徳(埼玉大)
IS1-14 口形状と輝度情報を用いた口元検出手法の提案
徳田 尚也・藤原 孝幸・舟橋 琢磨・輿水 大和(中京大)
IS1-15 人検出のための学習サンプルの自動生成とMILBoostを用いた学習法
草富 省吾・山内 悠嗣・藤吉 弘亘(中部大)
IS1-16 色分布を用いた唇領域抽出に基づく美顔補正技術
青木 博松・森山 孝三・山下 隆義(オムロン)
IS1-17 顔温度分布特徴に基づく個人認証の一手法
鵜飼 大介・二宮 裕貴・村上 和人(愛知県立大)
IS1-18 ハンドジェスチャ認識における手指形状の選定方法
島田 敬士(九州大)・山下 隆義(オムロン)・谷口 倫一郎(九州大)
IS1-19 シルエット画像を用いたモデルベース人体体幹部形状推定
齋藤 俊太(慶大)・河内 まき子・持丸 正明(産総研)・青木義満(慶大)
IS1-20 光路長画像による培養細胞の品質劣化推定
遠島 未希(日本女子大)・平松 敬太・渡邉 恵理子(電通大)
IS1-21 自己組織化マップを用いた頭部ジェスチャ認識システム
服部 公央亮・田口 亮(名工大)・保黒 政大(中部大)・梅崎 太造(名工大)
IS1-22 レンジデータの特徴分析に基づくマーカ不要なピアノ運指認識
岡 明也・橋本 学(中京大)
IS1-23 救命救急医療におけるチーム医療行為解析のための動線と会話の同時解析システムの構築
依田 育士・大西 正輝(産総研)・川島 理恵(埼玉大)・三島 史郎・織田 順・太田 祥一・行岡 哲男(東京医科大)
一番上へ戻る


6月9日(木) インタラクティブ&ショートオーラルセッション 午後

13:45~14:15 ショートオーラルセッション2
14:15~16:00 インタラクティブセッション2

IS2-01 合成超広角画像システムzeta-vision:簡易な装置による広視野の画像取得
鈴木 昭二・金野 僚一(公立はこだて未来大)
IS2-02 インターネット上のコミックコンテンツの識別・管理システム
原山 智重子・小舘 亮之(津田塾大)・渡邉 恵理子・小舘 香椎子(電通大)
IS2-03 色相・彩度・明度の顕著性を用いた目立つ領域推定手法
真鍋 ひかる・相良 純平・村上 和人(愛知県立大)
IS2-04 一覧性向上のためのスケールスペース解析に基づく領域抽出法
北田 博也・村上 和人(愛知県立大)
IS2-05 3D映像のための自動色補正
松永 力・趙 延軍・和田 雅徳(朋栄)
IS2-06 単眼全方位カメラを用いた環境復元における2視点からの見えの違いを利用した物体メッシュモデル最適化
川西 亮輔・纐纈 理志・山下 淳・金子 透(静岡大)
IS2-07 多方向カメラを用いたバーチャルダーツ
新田 和馬・寺田 賢治・Stephen Karungaru(徳島大)
IS2-08 テニスプレーのスキル解析支援
向井 亮太・浅野 敏郎・原 肇(広島工業大)
IS2-09 局所特徴量に基づく投票ヒストグラムを用いた一般画像認識
峰岸 啓人・堀田 政二(東京農工大)
IS2-10 デプスカメラとカラーカメラを併用した野球のキャッチャー視点映像生成
橋本 昂宗・清水 直樹・植松 裕子・斎藤 英雄(慶大)
IS2-11 誰でも簡単オンライン3次元復元
鳥居 秋彦・半澤 悠樹・奥富 正敏(東工大)
IS2-12 予測クエリー提示機能を備えたスケッチ画像検索システム
熊谷 佳紀・有川 徹・大橋 剛介(静岡大)
IS2-13 画像分割を利用したクエリの作成に基づくインタラクティブな画像検索
浅野 美香・堀田 政二(東京農工大)
IS2-14 Shift-Map アルゴリズムを用いた画像修復における 境界パラメータの導入効果
神崎 祐典・林 豊洋・榎田 修一・江島 俊朗(九工大)
IS2-15 サンプル点間の特徴を用いたHough変換に基づくSurface Matching法
定野 真和・榎田 修一・江島 俊朗(九工大)・河野 寿之・一丸 勇二・出口 央・伊藤俊樹(安川電機)
IS2-16 時空間特徴とセンサ情報を用いたパーソナル映像の自動編集
古川 拓弥・藤吉 弘亘(中部大)
IS2-17 高速3次元センシングによる適応的撮像を行う高精細書籍電子化システムの提案
有間 英志・糸山浩太郎・山田 雅宏(東大)・小室 孝(埼玉大)・渡辺 義浩・石川 正俊(東大)
IS2-18 OK量子化理論による超階調解像技術
渡邊 裕記・藤原 孝幸・舟橋 琢磨・沼田 宗敏・輿水 大和(中京大)
IS2-19 マルチメディアコンテンツ検索に向けた並列光照合の基礎検討
渡邉 恵理子・片山 勇気・高木 麻里・中山 朋子・小舘香椎子(電通大)
一番上へ戻る


6月9日(木),6月10日(金) 特別展示セッション

6月9日(木),6月10日(金) 10:00~17:00 特別展示セッション
6月9日(木) 9:30~10:00 ショートオーラルセッション1での発表

DS1-01 高速ランダムビンピッキングロボット
奥田 晴久・堂前 幸康・北明 靖雄(三菱電機)
DS1-02 バラ積みピッキング用3D認識システム
西郷 知泰・林 真司・柴田 進(マクシス・シントー)・梅崎太造(名工大)
DS1-03 介護者と協調移動するロボット車椅子システム
高野 恵利衣・金原 悠貴・小林 貴訓・久野 義徳(埼玉大)
DS1-04 三次元画像計測法を用いた人体計
森山 拓哉(トプコン)・檀 一平太(自治医科大)・高地 伸夫・山田 光晴・渡邉 広登(トプコン)
DS1-05 ロバストステレオマッチング手法を用いた小型人体計測システムの開発
高地 伸夫・北村 和男・渡邉 広登・山田 光晴・秀島 昌行(トプコン)・金子 俊一(北大)
DS1-06 FPGAを使った車載用サラウンドビュー システム
鈴木量三朗(ザイロン d.o.o.)
DS1-07 GPU/CUDAプログラミングによる3D映像のリアルタイム処理
趙 延軍・天野 諭・長谷川 清・松永 力・和田 雅徳(朋栄)
DS1-08 非線形フィルタに基づく高精細ディスプレイ向け実時間超解像システム
清水 嘉泰・池永 剛(早大)
DS1-09 水平360度表示3Dディスプレイ「Holo-Table」への実写撮影立体画像表示
堀米 秀嘉(ホーリーマイン)・小池 一郎(3Dragons)・梅崎 太造(3Dragons)
DS1-10 MRの実用化に向けたキヤノンの取り組み
麻生 隆(キヤノン)
DS2-01 Webカメラを用いた動画像顔認証システム
早坂 昭裕・森下 雄介・今岡 仁(NEC)
DS2-02 頭部姿勢推定および表情認識に基づくアバターシステム
高橋 巧一(東京農工大)・満倉 靖恵(慶大)
DS2-03 高速な視線および目開閉推定による人のモニタリング
入江 淳・田中 清明(オムロン)・高際 睦起(とめ研究所)・森山 孝三・山下 隆義(オムロン)
DS2-04 機能集積イメージセンサによる自由空間光通信システム
高井 勇・原田 知育・太田 滋・安藤 道則(豊田中研)・伊藤 真也・川人 祥二(静岡大)
DS2-05 3次元点群を用いた全探索による3次元物体認識と追跡
深井 寛修・高木 淳平・徐 剛(立命館大)
DS2-06 入退室管理システム向け なりすまし検知技術
小松 佑人・吉永 智明・松原 大輔・影広 達彦(日立製作所)・染谷 哲(日立情報通信エンジニアリング)
DS2-07 口笛操作による家具配置ARシステム
藤 大樹(東京農工大)・満倉 靖恵(慶大)
DS2-08 オンライン画像合成撮影 -ふたりっきりでもツーショット撮影-
田中 正行・神尾 亮・奥富 正敏(東工大)
DS2-09 フィールドスポーツにおける同期多カメラを用いた複数移動物体の実時間追跡
増田 哲朗・高井 翔太・後藤 敦士・深井 寛修・徐 剛(立命館大)
一番上へ戻る


6月10日(金) インタラクティブ&ショートオーラルセッション 午前

_9:30~10:00 ショートオーラルセッション3
10:00~12:45 インタラクティブセッション3

IS3-01 縦断勾配を持つ路面領域の抽出
松井 俊樹(岡山県立大)・菅沼 直樹(金沢大)
IS3-02 カメラを用いた不審者の自動検出
岩藤 那留・寺田 賢治・Stephen Karungaru(徳島大)
IS3-03 局所移動量に関する投票に基づく集団移動量を用いた映像からの通過人数測定
五十嵐 勇・伊藤 直己・新井 啓之・小池 秀樹(NTT)
IS3-04 High Accuracy Calibratin of Ultra-Wide Fisheye Lens Cameras by Engenvalue Minimization (超広角魚眼レンズカメラの固有値最小化法による高精度な校正)
中村 遼平・丸茂 哲平・金谷 健一(岡山大)
IS3-05 閉曲線内特徴量を用いた一般マーカの検出
松原 一隆・藤原 伸行・宍道 洋(明電舎)
IS3-06 Robust Object Tracking by Particle Filter with SRF-based feature
趙 シンゲツ(北大)・佐藤 雄隆(産総研)・高氏 秀則・金子 俊一(北大)・岩田 健司(産総研)・尾崎 竜史(筑波大)
IS3-07 時空間特徴量に基づく人数計測
伊藤 誠也・三好 雅則(日立製作所)・高氏 秀則(室蘭工大)・金子 俊一(北大)
IS3-08 指先指定文字抽出の検討
淵田 正隆・中村 明生(東京電機大)
IS3-09 低スペックCPUのための高速かつ省メモリな局所特徴量
安倍 満・新原 英樹・吉田 悠一(デンソーアイティーラボラトリ)
IS3-10 GAを用いたエッジ点のラベリングによる複数直線検出手法の提案
嶋村 崇・橋本 学・藤原 孝幸・舟橋 琢磨・輿水 大和(中京大)
IS3-11 差分ステレオを用いた人流計測
星川 佑磨・生形 徹・有江 誠・モロ アレサンドロ・寺林 賢司・梅田 和昇(中央大)
IS3-12 フィールドスポーツにおける同期多カメラを用いた複数移動物体の実時間追跡
増田 哲朗・高井 翔太・後藤 敦士・深井 寛修・徐 剛(立命館大)
IS3-13 3次元運動追跡におけるポイントクラウドデータの活用
青木 公也・望月 優介・小林 一喜(中京大)
IS3-14 周辺視野特性を活かした情報提示方法についての研究
飛谷 謙介・加藤 邦人・山本 和彦(岐阜大)
IS3-15 スケール不変 Hough Forests による物体検出
波部 斉(奈良先端大)
IS3-16 重み付き部分空間識別器を用いた特定物体検出
清水 洋祐・堀田 政二(東京農工大)
IS3-17 マンマシンインターフェースを対象としたKLT Trackerの特徴点集合による両手領域追跡
荒木 良介・池永 剛(早大)
IS3-18 映像内の移動方向解析よる指向性領域検出とそれに基づく移動モデル検出
大野 純弘・島田 敬士・長原 一・谷口 倫一郎(九州大)
IS3-19 スポーツシーンにおける不規則運動物体追跡を目指した2重モデル型パーティクルフィルタ
椎名 雄飛・池永 剛(早大)
IS3-20 GPGPUを用いたグラウンド利用者計数システムの開発
廣田 隼・丸山 哲裕・田口 亮(名工大)・保黒 政大(中部大)・梅崎 太造(名工大)
IS3-21 姿勢推定に有効な人体形状特徴の調査と検討
矢野 良和・藤江 保典・江口 一彦(愛知工業大)
IS3-22 超高速なオンライン転移学習
木村 大毅・Kankuekul Pichai・Kawewong Aram・長谷川 修(東工大)
IS3-23 降雨時の車載カメラ映像に対するフレーム間の対応付けに基づく雨滴除去
稲葉 洋・大城 政邦・鎌田 清一郎(早大)
IS3-24 誘目度評価のための視線解析の一手法
岸本 航・村上 和人(愛知県立大)
IS3-25 回転偏芯にロバストな自動車タイヤの外面検査
藤原 孝幸・金子 祥人・輿水 大和(中京大)・水草 裕勝・岩谷 肇彦(東洋ゴム工業)・今田 宗利(シャープマニファクチャリングシステム)・瀬戸 正基・大谷 和(日本機材)
一番上へ戻る


6月10日(金) インタラクティブ&ショートオーラルセッション 午後

13:45~14:15 ショートオーラルセッション4
14:15~17:00 インタラクティブセッション4

IS4-01 丸穴3次元位置計測技術の開発
塚田 敏彦・渡辺 恵一・小出 光男(豊田中研)・廣瀬 政秀・堀江 洋平・中野 英彦・山岸 靖則(関東自動車)
IS4-02 Implementation and Evaluation of Bundle Adjustment for 3-D Reconstruction (3次元復元のためのバンドル調整の実装法と評価)
金谷 健一(岡山大)・菅谷 保之(豊橋技術科学大)
IS4-03 Optimal Computation of 3-D Similarity from Space Data with Inhomogeneous Noise Distributions (不均一な誤差分布をもつ空間データからの3次元相似変換の最適計算)
新妻 弘崇・金谷 健一(岡山大)
IS4-04 組み込み用超並列プロセッサを用いた複眼カメラシステムにおける被写体距離推定処理の高速化
中村 友哉・香川 景一郎・谷田 純(大阪大)
IS4-05 特徴抽出に基づいたレーザスキャナ点群の位置合わせ手法
北村 和男・高地 伸夫(トプコン)・金子 俊一(北大)
IS4-06 LEDパネルとビデオカメラを用いた動的2次元パターンによる情報伝達システムの開発
浮田 浩行・三輪 昌史(徳島大)
IS4-07 プロファイルセンサを用いた顕微鏡オートフォーカスシステムに関する基礎実験評価
松井 克宜・杉山 行信・水野 誠一郎・向坂 直久・豊田 晴義(浜松ホトニクス)
IS4-08 類似色物体の三相スペクトル整合イメージング
来海 暁(大阪電通大)・安藤 繁(東大)・土居 元紀・西 省吾(大阪電通大)
IS4-09 逐次的なManhattan-world拘束を用いた建物環境の復元
大山 康博・タン ジュークイ・金 亨燮・石川 聖二(九工大)
IS4-10 光源の分布特徴を用いた単眼カメラによる三次元計測システム
佐藤 卓也・長崎 健(公立はこだて未来大)
IS4-11 航空機の騒音源探査試験における画像計測技術の活用
長井 健一郎・生沼 秀司・石井 達哉・浦 弘樹・横川 譲・山本 一臣(宇宙航空研究開発機構)
IS4-12 位相シフト法における正弦波縞パターンの輝度補正による精度向上
加藤 嗣・田口 亮・梅崎 太造(名工大)・保黒 政大(中部大)・柴田 進(ミュースカイネット) 
IS4-13 背景別しきい値設定によるDie-to-Golden比較方式と画像内自己参照比較に基づく高感度ハイブリッド欠陥検査
前田 俊二・酒井 薫・浦野 貴裕(日立製作所)
IS4-14 複数の実環境画像からの撮影位置の特定
秦 高志・堀田 政二(東京農工大)
IS4-15 2段階のRandomized Treesによる高速3次元物体認識
平井 悠貴・鈴木 覚・藤吉 弘亘(中部大)
IS4-16 アンサンブル分類木を用いたバラ積み工業部品の位置姿勢推定に関する研究
市野 雄大・榎田 修一・江島 俊朗(九工大)・河野 寿之・一丸 勇二・出口 央(安川電機)
IS4-17 画像中の輪郭を用いた片付けロボットのための工具検出
木下 和樹・油田 信一(筑波大)
IS4-18 楕円窓の最適当てはめに基づく背景変動に頑健なアピアランスベース物体認識
柴田 悠太郎・橋本 学(中京大)
IS4-19 対話物体認識のための材質情報の獲得
福田 悠人・小林 貴訓・久野 義徳(埼玉大)
IS4-20 直線レーザ像の芯線検出とレーザ溶接ロボットへの応用
森下 貴文・松下 昭彦・金子 俊一(北大)・大藤 仁志・福田 薫(産鋼スチール)
IS4-21 三次元物体識別のためのHoughデータ照合
植野 多貴・山口 順一(香川大)
IS4-22 筆跡に含まれる個人性を学習する書道ロボットの開発
村瀬 雅之・服部 公央亮・田口 亮(名工大)・保黒 政大(中部大)・梅崎 太造(名工大)
IS4-23 アクティブ分光照明を用いたXYZ画像表示システム
西岡 大輔・堀内 隆彦・富永 昌治(千葉大)
IS4-24 作業員の動作モデルを実装した外観検査ロボット?汎用欠陥検出アルゴリズム構築の試み?
舟橋 琢磨・藤原 孝幸・輿水 大和(中京大)
IS4-25 共起ヒストグラムを用いた判別分析法の提案
田中 成彦・北澤 豪人・藤原 孝幸・舟橋 琢磨・輿水 大和(中京大)
IS4-26 ヒストグラム反復尖鋭化の提案と固定閾値処理安定化への適応
輿水 大和・藤原 孝幸・舟橋 琢磨(中京大)
IS4-27 多段階露出画像を用いた高ダイナミックレンジ画像生成法
猪熊 貴堂・村上 和人(愛知県立大)
IS4-28 X線による金属部品内部欠陥検査システムの開発
本野 明大・兼松 佳弘・石川 坂幸(明和eテック)・服部 公央亮・梅崎 太造(名工大)
IS4-29 ディスプレイに表示された色を測色的に印刷する方法に関する研究
大野 勝也・中村 真也・大橋 剛介・下平美文(静岡大)
IS4-30 位相限定相関法を用いたステレオビジョンに基づくリアルタイム3次元計測
三浦 衛(東北大)・札野 欽也(NECソフトウェア)・伊藤 康一・青木 孝文(東北大)
一番上へ戻る